英語は毎日習慣的に話すことで上達のスピードは格段に上がっていきます。
「けど毎日レッスンに通うのは大変…」という方も多いと思います。
そこでおすすめするのは、気軽に自宅で英会話レッスンが受けられるオンライン英会話。スマホ利用もOK。リーズナブル価格と継続のしやすさが魅力のサービスです。
この記事ではそんなオンライン英会話人気No.1のDMM英会話の口コミや評判、料金について解説たいと思います。オンライン英会話をこれから検討している方はぜひ最後までご覧ください。

DMM英会話はオンライン英会話No.1サービスです。
DMM英会話とは
DMM英会話は、DMM.comが提供する人気のオンライン英会話サービスです。
レッスンは24時間365日好きな時間に受講可能で、一番安いプランで月額7,980円とリーズナブルな料金で英会話が学べます。
講師は日本人を含め世界126の国と地域から10,000人以上が在籍しており、1回25分間のマンツーマンでレッスンが行われます。
今まで英語を避けてきた英会話初心者の方から、よりネイティブな英語を学びたいという上級者の方まで幅広いレベルに対応しています。
私も以前利用した際は、最初は英語が苦手な上に外国人と喋るのは不安でしたが、徐々に苦手意識は無くなり上達していくと毎日レッスンが楽しみに変わりました。
選んだ理由は料金の安さではありますが、単純計算で1回のレッスンが200円ほどで受けれるのはコスパ良すぎですよね。
そして今ならなんと初月半額です
さらに25分間の無料体験は2回OK!
詳細は↓↓↓↓
DMM英会話の特徴
DMM 英会話が選ばれている理由について、その特徴を見ていきましょう。
・いつでもどこでも英会話が学べる
・ネイティブな英語が話せる
・教材やアプリが無料で使える
順に解説します。
料金が安くコスパが良い
DMM英会話が人気の理由は「DMM」という知名度も去ることながら質が高く料金が安いということが選ばれている理由の一つです。
料金プランについては後述いたしますが、DMM英会話は他の英会話サービスと比較しても料金は1レッスン192円〜と格安に設定されています。
講師の質や無料教材の数、アプリなど、どれを取ってもレベルが高いサービスでありながらリーズナブルな価格でサービスを提供しているためコスパはかなり高いと言えます。
いつでもどこでも英会話が学べる
DMM英会話は、スマートフォンやタブレット、パソコンなど様々なデバイスに対応していて、いつでもどこでも気軽に英会話が学べます。
これが英会話教室だった場合、身支度の準備から往復交通費、時間、気分など様々な障壁がありますがオンライン英会話ならそんな心配御無用。
24時間場所を選ばずレッスンできるので、寝起きでも、パジャマでも、化粧無しでもOK!ストレスなく続けていけます。
ネイティブな英語が話せる
DMM英会話では、母国語が英語であるネイティブスピーカーの講師が多数在籍しているため、リアルな英語表現や発音を身につけることができます。
とはいえ、ビジネスシーンで使用する英語であればネイティブな発音などは気にしなくても問題はないかと思います。
カッコいい英語を話したいのなら「ネイティブプラン」、特に気にしないのであれば料金の安い「スタンダードプラン」と目指す方向によってコースを選んでみてくださいね。
教材やアプリが無料で使える
DMM英会話の有料会員になると1万2千冊以上のレッスン教材が24時間いつでも無料で閲覧することができます。ベストセラーにもなった「瞬間英作文シリーズ」など、ラインナップは豊富。
その他にもDMM英会話の有料会員なら無料で使えるアプリ「iKnow」。通常月額1510円のところDMM英会話を利用している方は、なんと0円。
単語力、リスニング力、文章構成力など、英語習得に必要なスキルをアプリでまとめて習得できます。iKnowでインプットして → DMM英会話のレッスンでアウトプットする、とった効率の良い英語学習が可能です。
DMM英会話の口コミと評判
DMM英会話の口コミと評判を見ていきましょう。
DMM英会話安い。けど、こなせるか、、、。
— Y HONDA (@Y_HONDA21) April 4, 2023
DMM英会話して結構いい先生に出会った!
セルビア人の人。教材よりしっかり話をして勉強に移るし、すっぴんなのに素直に褒めてくれた。事故好転あげなからやってくれて勉強もこういうときはこう言おうねっていってくれた。— 刺身の盛り合わせ (@sashimijapan) April 4, 2023
本日のDMM英会話
ナイジェリア人講師明るい男性で話しやすかった。ナイジェリア人の英語はクセ強いこと多いけど、かなり聞き取りやすい英語でした。
— YUKI@TOEIC勉強 (@YUKI_TOEIC) April 4, 2023
DMM英会話で喋りすぎる講師に当たった場合は、どうやって割って入るかの練習だと思って取り組む。
— Ishino Sachiko あひる🏂⛄️🚴🧘♂️📖 (@ahiru5963) April 5, 2023
#DMM英会話 #韓国語
昨日と同じ先生で講義のような授業ですが更に今回はアウトプットが更に少なめで眠くなりました🥱
説明沢山してくださるのありがたいんですが私も会話の練習したいので少しは話したいです🤏この後kiminiやります
英検三級 熟語#英語学習— wai@DMM英会話 (@DMMEnglish_bba) April 4, 2023
このようにTwitterでの評判もよく「良い先生に出会えた」「料金が安い」「複雑な説明が英語で出来るようになった」など良い口コミが見られました。
一方で「喋り過ぎる講師に当たるあまり勉強にならない」「予約が取りにくい」といった悪い口コミも見受けられました。
DMM英会話の料金
DMM英会話はさまざまな料金プランがあり、利用頻度や都合に合わせてお好みでプランが選べるようになっています。
1回あたりのレッスンは25分。
料金プランは「スタンダードプラン」と「ネイティブプラン」に分かれています。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、ネイティブではない国の人が講師で、国籍はヨーロッパ、アフリカ、南米、東南アジアなどさまざまな国の方が在籍しています。
・毎日1レッスン 月7,900円
・毎日2レッスン 月12,900円
・毎日3レッスン 月17,900円
・毎月8レッスン 月 5,450円
上の3つのプランは今なら初月50%OFFで利用することができます
ネイティブプラン
このプランは、ネイティブスピーカーの講師とマンツーマンで英会話学習ができるプランです。
ネイティブスピーカーの講師は、英語を母国語とする講師が多数在籍しており、リアルな英語表現や発音を身につけることができます。
ネイティブプランで追加される英語を母国語とする講師の国籍は、アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・アイルランド・南アフリカの7か国。
スタンダードプランに比べると料金がやや高く設定されていますが、ネイティブのリアルな発音を学びたい人におすすめのプランです。
・毎日1レッスン 月19,880円
・毎日2レッスン 月38,980円
・毎日3レッスン 月56,920円
・毎月8レッスン 月12,980円
こちらも上の3つは初月50%OFF
ネイティブプランでは、自分のレベルに合わせてカスタマイズされたレッスンが受講でき、英会話に必要なスキル(発音、リスニング、会話力、文法など)をバランスよく学ぶことができます。
また、生徒の希望に応じて、ビジネス英語や英語検定の対策など、特定の分野にフォーカスしたレッスンも受けることが可能で、自分の英語力に合わせたレッスンが受講できます。
スタンダードに比べると料金は高いですが、初心者の方はまずスタンダードプランである程度慣れてきたら、ネイティブプランに移行することを考えてみましょう。
英会話の経験がある方は、最初からネイティブプランにしても良いと思いますね。
DMM英会話レッスンまでの流れ
DMM英会話のレッスンまでの流れは次の通りです。
①DMMの無料会員登録をする
②レッスンの予約をする
③レッスンを開始する
④本登録を判断する
会員登録してレッスンを予約します。
無料レッスンが終了してもう少し続けてみたい場合は、有料プランの選択をしてくださいね。
DMM英会話は、オンライン英会話サービスの中でも人気が高く、自分に合ったレッスンを受講することができます。
料金がリーズナブルであるため、初心者から上級者まで幅広い層に利用されています。
また、レッスン教材は毎回自分で選ぶことができるので、自分のレベルに合わせてカスタマイズすることが重要です。
オンライン英会話をどこにすればよいか迷っている方は、コスパが良く、質も高いDMM英会話を検討してみてはいかがでしょうか。

今なら2回無料で利用できるのでぜひ体験してみてください。
まとめ
以上、DMM英会話の特徴や口コミについてご紹介しました。
DMM英会話は、気軽にネイティブな英語を学べる人気の英会話サービスです。忙しい人や自宅で学習したい人はぜひこちらのオンライン英会話No.1サービスを利用してみてくださいね。